■2022.07.14...発熱外来が混み合っています
発熱外来が混雑しています。発熱を伴わない風邪も増加しているため、一般外来も混雑しています。待ち時間が長くなり、ご迷惑をおかけいたします。また、電話によるお問い合わせが多くなり、電話がつながりにくくなっております。スタッフは精一杯、任務を果たしていますので、皆様のご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
地域の皆さまに愛され信頼されるクリニックをめざし、小児科専門医による良質な医療を提供すると共に、わかりやすい説明を心がけます。
かぜ・アレルギーなどの一般的な病気はもちろんのこと、子育てに関する質問やご相談に対応しておりますので、どうぞお気軽にお声掛けください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
予防接種 乳幼児健診 (予約制) | ● | ● | - | ● | ● | - |
午後 | ● | ● | - | ● | ● | - |
<診療時間>
平日午前
8:30~10:00 一般診療
インターネット受付時間:7:00~9:00
窓口受付終了 :9:30
10:00~11:00 予防接種(予約)及び、風邪症状のない方(付き添いの方も)の診療
直接ご来院ください
窓口受付終了:10:45
11:00~12:00 一般診療
インターネット受付時間:10:30~11:30
平日午後
14:30~15:00 予防接種及び乳幼児健診(完全予約制)
15:30~16:00 風邪症状のない方(付き添いの方も)の診療
直接ご来院ください
窓口受付終了:15:50
16:00~18:00 一般診療
インターネット受付時間:15:30~17:30
土曜
8:30~12:00 一般診療
インターネット受付時間:7:00~11:30
風邪症状とは、発熱、鼻水、咳、嘔吐、下痢などです
■休診日
水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
※時間外の診療については、こどもの救急を参照し、世田谷区医師会付属子ども初期救急診療所、国立成育医療研究センター、国立病院機構東京医療センター、東邦大学医療センター大橋病院などで診ていただいてください。