■2024.11.27...年末年始休診のお知らせ
12月29日(日)~1月5日(日)まで休診となります。
■2024.09.27...インフルエンザ予防接種
10月1日より接種開始いたします。
事前に予診票と助成券を取りにお越しいただき、ご記入の上ご来院ください。
医療証(住所と生年月日が確認できるもの)、母子手帳をご持参ください。
接種対象者:生後6ヶ月以上
接種回数 :13歳未満 2回 接種間隔2〜4週
13歳以上 1回
接種時間
予約制の時間帯(web受付のみ 10/1から予約受付開始)
10/21(月)から12/7(土)までの
平日 14:45 15:15
土曜 8:30 8:45
他ワクチンとの同時接種、健診、薬の処方は不可。
他ワクチンと同時接種ご希望の方は通常のワクチン予約をお願いします。
予約不要 一般診療時間
webで診察の順番を取り、順番が過ぎる前にご来院ください。
ただし診療内容により順番が前後する場合がございます。
時間に余裕をもってお越しください。
順番を過ぎると再度順番の取り直しとなります。
料金:子ども 3,700円(世田谷区の助成をうけると1,700円/1回につき)
18歳以上 4,200円
世田谷区に住民票のあるお子さんは区の助成があります。
◆助成期間:令和6年10月1日〜令和7年1月31日
◆助成対象者
世田谷区に住所を有する6ヶ月〜15歳(中学生)までのお子様
(平成21年4月2日〜令和6年8月1日生)
※6ヶ月未満は6ヶ月になってから
※6ヶ月~12歳は2回、13~15歳は1回助成をうけられます。
※助成額2,000円(1回につき)窓口の支払いが減額されます。
今後、状況により変更となることもあります。
■2023.07.28...オンライン資格確認について
オンライン資格確認を開始いたしました。
カードリーダーによるマイナンバーカードの利用が可能です。
オンライン資格確認ができない場合に備えて、当面は保険証も持参いただけますようお願いいたします。
医療証については、これまで通り提示をお願いいたします。
■2023.07.12...順番受付システムの変更と診療について
7月27日(木)より順番受付システムが変わります
朝のインターネット受付開始は8時からとなります
また同日より
午前の診療は8時30分から12時まで、通しで一般診療となります
午前中に予防接種・健診のご予約をされている方で
専用の時間を希望される場合は変更をお願いいたします
■2022.07.14...発熱外来が混み合っています
発熱外来が混雑しています。発熱を伴わない風邪も増加しているため、一般外来も混雑しています。待ち時間が長くなり、ご迷惑をおかけいたします。また、電話によるお問い合わせが多くなり、電話がつながりにくくなっております。スタッフは精一杯、任務を果たしていますので、皆様のご理解とご協力をよろしくお願い申し上げます。
地域の皆さまに愛され信頼されるクリニックをめざし、小児科専門医による良質な医療を提供すると共に、わかりやすい説明を心がけます。
かぜ・アレルギーなどの一般的な病気はもちろんのこと、子育てに関する質問やご相談に対応しておりますので、どうぞお気軽にお声掛けください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
午前 | ● | ● | ● | ● | ● | ● |
予防接種 乳幼児健診 (予約制) | ● | ● | - | ● | ● | - |
午後 | ● | ● | - | ● | ● | - |
<診療時間>
平日午前
8:30~12:00 一般診療
インターネット受付時間:8:00~11:30
初診の方は11:30までにご来院ください。
平日午後
14:30~15:00 予防接種及び乳幼児健診(完全予約制)
15:30~16:00 風邪症状のない方(付き添いの方も)の診療
直接ご来院ください
窓口受付終了:15:50
16:00~18:00 一般診療
インターネット受付時間:15:30~17:30
初診の方は17:45までにご来院ください。
土曜
8:30~12:00 一般診療
インターネット受付時間:8:00~11:30
初診の方は11:30までにご来院ください。
風邪症状とは、発熱、鼻水、咳、嘔吐、下痢などです
■休診日
水曜午後・土曜午後・日曜・祝日
〈発熱のある方の受診方法について〉
インターネット順番受付サービスで順番をおとりいただき、当てはまる症状の選択や、その他気になることをご入力の上、順番を確認して、ご来院ください。受診歴の有無は問いません。
※時間外の診療については、こどもの救急を参照し、世田谷区医師会付属子ども初期救急診療所、国立成育医療研究センター、国立病院機構東京医療センター、東邦大学医療センター大橋病院などで診ていただいてください。